mameroom’s diary

100年時代を楽しく生き抜きたい!笑顔でいたい!

 

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

初コストコ!

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日はあいにくの天気でした。前日に調子に乗って夜更しをしたこともあり、起床は8時を回っていました。 早く準備をしないとと思いながらも、息子たちがいない隙に部屋の…

【育児】息子たちと春のお散歩

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 今日は雨模様ですが、昨日はとても良い天気でした。 花見気分は起こらないのですが、家庭学習もせずテレビばかり見ている息子に危機感を覚えている今日この頃なので、午後…

【育児】昨日はコマ回しがブーム

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 今日も良い天気でお花見日和。といっても、花見をしたい気分にならない不思議な今年。 さて、昨日は学童に迎えに行くと、珍しく兄弟そろってコマ回しで遊んでいました。も…

新学期2日目と3日目の次男と私

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日は、1日担当する説明会の資料作りをしていました。昨年の資料をアレンジする程度だったので、なんとか1日で作り終えることができました。それでも、半日で仕上げる予定…

【育児】新学期スタート!

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日は桜満開の良い天気。入学式にぴったりの日でした。 新3年生と新6年生になる息子たち。 今年が小学校最後になる長男、どんなクラスになっても楽しむんやで!と声をかけ…

今楽しみなこと2つ

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 桜が満開でキレイですね!我が家の地域は、今日から小学校の新年度です。 次男は学校が始まることをとても嫌がっていて、ずっと学童が良いとグチをこぼしています。さて、息…

149日ぶりの投稿

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 すっかりブログの更新があいてしまいました。なんと5ヶ月ぶり!サボりすぎやろ。 秋が過ぎ、冬が終わり、春になっています。桜が満開です。 ブログで日記を書くのは心の整理…