mameroom’s diary

100年時代を楽しく生き抜きたい!笑顔でいたい!

 

その他(日記、記録など)

最近、いろいろ壊れます・・・

なんか最近、立て続けにモノが壊れています。 JEEPレネゲード 冷蔵庫の庫内灯が点滅…そしてエラー表示 最初に異変があったのは冷蔵庫。庫内灯がチカチカ点滅し始め、エラーコードが表示されました。 「え、なになに…?」と焦るも、修理が必要な様子でした。…

【日記】後編 ゆったり過ごした週末 初めてのおつかい

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママmameです。 予定外に充実した週末の記録の続き。 寝不足のまま迎えた日曜日。 カフェインのせいだといいのですが、何かストレスが溜まっているのかもということで、ゆったり過ごさせ…

【日記】前編 雨の週末、ポケカとスシローと息子たちの一言

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママmameです。 梅雨の影響か、この土日も雨続きで、土曜日のスポーツイベントと日曜日のハイキングイベントが中止に。これらのイベントが入っていたので、空手やテニスの習い事は事前に…

【日記】空手で老体にムチ打つ週末

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママmameです。 万博記事、まだできてません。「はよ書けよー」と自分に言いながら、今日のことも記録したいので、日記を書きます。 近所の会社の先輩宅でバーベキュー この週末、近所の…

【日記】息子たちの音楽参観と夫婦のふたり時間

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママmameです。 万博、行ってきましたよ! 訪問記をがんばって書いているのですが、なかなか完成せず……ゆっくり進めています。 小学校の音楽参観で感じた成長 立ち話から心が軽くなった…

【万博準備】7日前抽選の結果と両親の“バスツアー”という選択

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママmameです。 万博 7日前抽選 落選のお知らせ 最近のブログは万博づくし。そう、頭の中がずっと万博のことでいっぱいなのです。2回目の訪問だから少しは余裕…なはずが、日々更新される…

【万博準備編】くら寿司、また予約できず…!0時の戦いふたたび

大阪・関西万博の「くら寿司パビリオン」、今回もLINE予約に敗れました…。 日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 大阪関西万博くら寿司 予約 0時0分のLINE画面 やっぱり取れません!! 大阪関西万博くら寿司、また…

息子たちは宿泊イベントへ!私はひとり時間満喫の週末

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日から、子どもたちは県内で開催されたお泊まりイベントに参加しています。対象は小学生で、60名ほどが集まり、公園での野外活動や宿泊体験を通じて、さまざまな体験ができ…

【育児】穏やかな週末と、それぞれの夢中時間

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 散歩中の景色 穏やかで充実した週末 この週末も、親子共々穏やかに、そして充実して過ごせたのではないかと思います。 土曜日 午前中は、長男と一緒に空手の稽古へ。組手の会…

コナンにゲーセン、そして読書。家族時間と小さな成長を感じた連休最終日

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 連休最終日の昨日は、名探偵コナンの映画へ。 息子たちの宿題がすべて終わったのを確認してから、映画『名探偵コナン』を観に行ってきました。公開当初から親子ともに楽しみ…

小学生男子と過ごす連休3日目 ポケカジムバトルとスタバでホッとひと息

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 連休3日目は、息子たちの趣味であるポケカのジムバトルへ。 これは公式大会ではなく、お店が独自に開催している「小学生以下限定」のBOX争奪戦です。総勢30名ほどの小学生が…

いとことの再会が心温まる体験だった

日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 またまたブログの更新が空いてしまいました。 書きたいことはあるのに時間が取れない……という、いつもの言い訳。 なぜ腰が重くなるのか。書きたいことは本当にたくさんあるん…

今楽しみなこと2つ

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 桜が満開でキレイですね!我が家の地域は、今日から小学校の新年度です。 次男は学校が始まることをとても嫌がっていて、ずっと学童が良いとグチをこぼしています。さて、息…

149日ぶりの投稿

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 すっかりブログの更新があいてしまいました。なんと5ヶ月ぶり!サボりすぎやろ。 秋が過ぎ、冬が終わり、春になっています。桜が満開です。 ブログで日記を書くのは心の整理…

ゆとりの土曜日とギチギチの日曜日

日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 先週の記録。 土曜日は、午前中はゆっくり掃除や宿題をしながらゆったり過ごしました。 午後は空手の稽古と子ども会の役員会議。 空手、いよいよ今週末が昇級審査。珍しく家…

特に予定のない3連休

日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 10月の3連休ですね。 どっか行きたいなぁと思いつつも、今月は空手の昇級審査に備えて土日共に空手の予定だったため、インフルエンザワクチンしか予定を入れていませんで…

レネゲード再びエンジン止まる

おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 この土曜日は予定詰め込み。朝から子ども会の除草作業に息子たちと参加し、その後は畑でオクラの種を植えました。 お昼は、ブロンコビリーでランチ。夜…

【日記】なんだか心満たされた休日

おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 いよいよ梅雨入りかという天気です。 この週末は、充実感や幸福感を感じるときって、こんな時なのかなと思った日でした。 振り返ってみると・・・ ①イ…

【日記】タマネギの収穫

おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 この週末の出来事。 我が家にはムダに広い畑があります。夫が海外赴任する前は、夫がお世話をしてくれていました。特に夏、オクラ、プチトマト、きゅう…

息子たちの歌声集会と私のママ友集会

おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日は、息子たちの小学校で1~2時間目を使って、歌声集会という音楽の参観がありました。 保護者は学年事に総入れ替え制で、自分の子どもの学年しか…

【日記】週末のどーでもいい話

おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 先週末はいろいろ楽しいことがありました。 そのひつが金曜日。仕事&学校のあと、空手昇級審査直前の最後の稽古に長男と次男と3人で出かけました。 体…

空手の昇級審査を前にして

おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日も結局次男は学校をお休みしました。 朝起きると頭痛と倦怠感が治まっていないようで、熱も37.0と微妙だし、天気もめちゃ悪いしということで。私は…

【育児】次男お休み

おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日は、次男の微熱と頭痛が続いていたいので、小学校はお休みして小児科に行きました。病院に着いたときには熱はなかったのでコロナの検査はなく咳や…

【日記】週末の出来事

おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 この週末の出来事 土曜日は、久しぶりに友達の美容室に。ヘアドネーションを目指して髪の毛を伸ばしている途中で、来年の夏にも提供できそう。そのため…

【日記】久しぶりに会社の人と食事

おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日は、子ども達が実家にお泊まりだったこともあり、久しぶりに夜更ししてテレビを見ていて、寝たのは12時回っていました。そして、今朝目覚めたのが6…

親子で新しい習い事を始めました

おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 先々週の金曜日頃からあった喉の違和感。咳が出るようになり、寝るのもしんどかったのですが、今朝はほぼ完治したように思います。やはり、風邪を引き…

【日記】週末の記録 コナンの映画にゲーセン、ポケカ

おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 金曜日から喉の調子が良くなく、コロナかとびびっていましたが、熱は無く日中は治まり夜ひどくなるので、鼻アレルギーのせいかなと楽観的に捉えている…

GW最後のイベントはタコパ

おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日は息子たちの友達とママ3家族で、我が家でたこ焼きパーティーでした。 長男次男とも学年が一緒でさらに男の子、保育園からずっと一緒で仲良くさせ…

洗車とポケカバトルの日

おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日は特に予定がなく、宿題と片付けが終わったらポケモンカードバトル大会に行こうと言うことになっていました。 このポケカバトルで通っていたお店が…

かぶと、間に合った~!

おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日は、会社の方4名を招いて、我が家でバーベキューをしました。もっと誘いたかったのですが、区切りがないということで、いつも飲んでいるメンバ…