育児、成長記録
日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママmameです。 予定外に充実した週末の記録の続き。 寝不足のまま迎えた日曜日。 カフェインのせいだといいのですが、何かストレスが溜まっているのかもということで、ゆったり過ごさせ…
日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママmameです。 梅雨の影響か、この土日も雨続きで、土曜日のスポーツイベントと日曜日のハイキングイベントが中止に。これらのイベントが入っていたので、空手やテニスの習い事は事前に…
日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日から、子どもたちは県内で開催されたお泊まりイベントに参加しています。対象は小学生で、60名ほどが集まり、公園での野外活動や宿泊体験を通じて、さまざまな体験ができ…
日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 少し前の話になりますが、うれしかったので記録しておきます。 それは、息子たちを学童に迎えに行ったときのこと。 普段あまり顔を合わせない先生が、けっこうな勢いで私を…
日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 散歩中の景色 穏やかで充実した週末 この週末も、親子共々穏やかに、そして充実して過ごせたのではないかと思います。 土曜日 午前中は、長男と一緒に空手の稽古へ。組手の会…
日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 小学生兄弟の個別懇談会レポート 昨日は、息子たちの担任の先生と個別懇談会でした。 毎回、懇談会の前には「何を聞こう?」「何を伝えよう?」とあれこれ考えながら臨んでい…
日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 連休最終日の昨日は、名探偵コナンの映画へ。 息子たちの宿題がすべて終わったのを確認してから、映画『名探偵コナン』を観に行ってきました。公開当初から親子ともに楽しみ…
日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 連休3日目は、息子たちの趣味であるポケカのジムバトルへ。 これは公式大会ではなく、お店が独自に開催している「小学生以下限定」のBOX争奪戦です。総勢30名ほどの小学生が…
日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 今日は雨模様ですが、昨日はとても良い天気でした。 花見気分は起こらないのですが、家庭学習もせずテレビばかり見ている息子に危機感を覚えている今日この頃なので、午後…
日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 今日も良い天気でお花見日和。といっても、花見をしたい気分にならない不思議な今年。 さて、昨日は学童に迎えに行くと、珍しく兄弟そろってコマ回しで遊んでいました。も…
日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日は、1日担当する説明会の資料作りをしていました。昨年の資料をアレンジする程度だったので、なんとか1日で作り終えることができました。それでも、半日で仕上げる予定…
日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日は桜満開の良い天気。入学式にぴったりの日でした。 新3年生と新6年生になる息子たち。 今年が小学校最後になる長男、どんなクラスになっても楽しむんやで!と声をかけ…
日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日は朝は寒かったけど、日中は秋晴れの良い天気でした。 空手の稽古の話し 小6長男と一緒に空手を習っているのですが、先日の空手昇級審査で、無事6級に昇級できたため、初…
押忍! 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 2022年4月から、息子たちと始めた空手。次男は辞めてしまいましたが、長男を引き留め2人で継続中です。まだまだ初心者で現在7級です。 昨日、日曜日。今年2回目の空手…
日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 キンモクセイの良い香りがするなーと思っていたら、もう散り始めてました。 世話をせずに放置の庭の柿もがんばって育ってくれました。お世話をしていないので、見た目も悪く…
日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日は息子たち小学校の運動会でした。天気は曇りで小雨予報がずっとあり、ハラハラしていましたが、パラッときたものの、なんとか降らずに過ごせました。 運動会前の1ヶ月、…
押忍! 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 土曜日は、朝から長男と昇級審査に向けた空手の稽古。今月末に6級へ進級すべく審査があるのです!平安二段を覚えなければなりませんが、まだ流れをきっちり覚えきれ…
日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨夜、歯磨きをしようと洗面所に行くと、5~6㎝ほどの小さなムカデが・・・・。とりあえず息子たちを呼び、「これってムカデよな?」と聞くと、長男がじっくり見て「ヤスデじ…
日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 昨日の長男との雑談。 先月、夏休みから延期になっていたシャチを見に行きたいという目的を果たすため、名古屋港水族館に行ってきました。ついでに1泊して名古屋市科学館にも…
日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 ブログの更新をサボると、それが習慣化され、何から書こうかとハードルが上がり、また後回し・・・という悪循環。よし!と思い切らないと書けなくなっている。 くだらないこ…
日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 情緒不安定だった先日まで。やはり生理前の症状だったようで、生理が来たらなんとなーく気持ちが軽くなりました。たまたま予定が重なっていたこともあったのだと思うけど、こ…
日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 金曜日からあまり寝れない日が2日続き、心配していましたが、昨日はビックリするぐらいぐっすり寝れて、気がつけば朝の5時でした。寝る前にスマホをほとんど見なかったからか…
日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 9月になり、もう1週間が過ぎました。 新しい上司になり、月初の処理もあり仕事的には結構忙しく、習い事の送迎、次男の耳の聞こえが悪いの病院に連れて行くなど慌ただしい…
日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 息子の通っている学校では、9月3日が始業式でした。 約40日ぶりの登校。 夏休み最終日は、「学校行きたくない~」としつこいくらいに連発していた息子たち。明日、行き渋りが…
日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 ついに夏休みが終わりましたね。大人は関係ないけど、息子たちと残念がりながらも、最終日は子ども達のリクエストに応える日となりました。 夏休みは、学童でポケカができる…
日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 ブログの更新がご無沙汰になっているこの夏・・・。はやり、いつも頭の片隅にある子ども会の仕事がプレッシャーなのでは自己分析。これで来年も更新できなかったら別理由があ…
日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 夫と涙のハグをして1日が経ちました。一瞬で夫の居ない生活に慣れる私(笑)。次男に父ちゃんいなくてさみしい~!ってずっと言ってたら、「今までも○○県にいたこともあった…
おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 金曜日に次男が溶連菌と診断され、まずい抗生物質をがんばって飲んでいます。熱は土曜日の夜には下がり、頭痛も喉の痛みもなく元気になってよかったで…
おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 金曜日の朝、今日は2回目の健康診断(前回生理のため)だけど、仕事が忙しいし1人ランチは無理かなぁ、なんて考えながら息子たちが起きる時間になると…
おはようございます。 日々、小5小2男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。 長男が作ったてるてる坊主 空手のない月曜日だったので、いつもよりはゆっくり過ごせました。定時を回ってから帰ったこともあり、次男からお迎え遅いや…