mameroom’s diary

100年時代を楽しく生き抜きたい!笑顔でいたい!

 

【育児】新学期スタート!

日々、小6小3男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママです。

昨日は桜満開の良い天気。入学式にぴったりの日でした。

新3年生と新6年生になる息子たち。

今年が小学校最後になる長男、どんなクラスになっても楽しむんやで!と声をかけて送り出しました。

さて、ドキドキの新しいクラスはというと、長男はクラスのメンバーはとても良さそうで、一緒のクラスになりたいと言っていた友達とも引き続き同じクラスになれたようで、うれしいと言っていました。ただ、担任が女性で、あまり知らない先生だったのがちょっと・・・とのことでした。

次男は、仲の良いお友達とは離れてしまいましたが、保育園から一緒のお友達とは同じクラスになっていました。本人いわく、知らない友達が多かったとのこと。新しい友達ができるから、楽しみだねと声をかけました。担任の先生については「やさしい先生らしいで」と学童で情報を得たようです。とにかく否定される、怒られることを嫌う次男にとっては、安心材料だったのでしょう。早速自己紹介シートを破ってしまい、怒られるかなぁとテープで補修してました。

そんなこんなの、息子たちの新しいスタート。私といえば、仕事中にママ友から新しいクラスや担任の写真が送られてきて、ワーママ友達に転送し、一時は仕事そっちのけでそれぞれワイワイとLINEが飛び交ってました(笑)

今日はちょっとどんより雲。昨日届いたエアークローゼットの服を着て、私もピリッと出勤したいと思います。(エアークローゼットの感想は別の投稿で記録します。)

 

では良い1日を!